

サイバーステーション株式会社
サイバーステーション株式会社(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:福永 泰男、以下、当社)は、オフィスサイネージに関するワークショップを開催します。オフィスにデジタルサイネージを導入することで、企業のインナーコミュニケーションが活性化し、社員のワークスタイル変革を実現してまいります。
オフィスサイネージとは
企業のオフィスや工場・倉庫といったワークスペース内にデジタルサイネージを設置し、企業社内の情報共有を促す、新しいサイネージの活用方法です。
デジタルサイネージを活用したインナーコミュニケーション変革は、社内広報・情報共有を促進し、広く社員間に埋もれた情報への「気づき」を生み、日常業務への問題意識やモチベーション向上などをもたらします。
ワークショップについて
下記の3つのテーマに基づいて少人数制(各実施回とも1社2名最大3社まで)のワークショップを開催します。
1. 「オフィスサイネージで変える、企業のインナーコミュニケーション」
イントラネットなどに情報はあるのにアクセスしてもらえない。サイネージの動く画面は目に留まりやすく、情報共有に最適。サイネージが気づきやアクションを生む例をコンテンツや導入事例を交えて考えていきます。
2. 「その工場は、なぜ情報共有が進んでいるのか?」
工場・倉庫など、デスク以外の環境下での情報共有について、より具体的な事例を交えて詳細に解説。PCなどの情報アクセスツールが離れたところにある、もしくは支給されない職場環境もあり、パート・アルバイトを中心に運営されるスーパーや工場などのノンPC環境での情報共有を考えます。
3. 「オフィスサイネージはSIビジネス!」
グループウェアや営業/生産管理システムと連携し、日々の売上、在庫管理、顧客情報などを「見せる化」するとオフィスのワークスタイルが変わります。ここにSI事業者の大きなビジネスチャンスあり!
ワークショップでは、オフィスサイネージに関する概要説明の後、参加者の実際のワークスタイルを踏まえて質疑応答形式でセッションを進めますので、参加者の「知りたい・聞きたい」にお応えすることが可能です。導入の効果は、どんなコンテンツを出したらよいのか、など各回の参加者と一緒に「最適な」オフィスサイネージを考えていきます。
なお、開催日時やお申込み等についてのご案内は下記のURLをご参照下さい。
http://digisign.jp/seminar/
サイバーステーション株式会社 マーケティング部
田島 浩史
TEL: 03-6865-1252
E-mail:pr@cyberstation.co.jp
会社名 | サイバーステーション株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 石川県金沢市鞍月四丁目187番地 |
代表者 | 代表取締役社長 福永 泰男 |
資本金 | 8,000万円(2015年10月現在) |
事業内容 | デジタルサイネージシステム開発、システム開発業務 |
※本プレスリリースに記載されている会社名および商品、サービス名は各社の登録商標または商標です。
※ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日時点の情報です。ご覧になった時点で、
内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。
