

サイバーステーション株式会社
2010年5月25日(火)より、デジサインにおいて下記内容のアップグレードが可能となります。
ご利用中のお客様にはお手数をおかけいたしますが、以下の内容を確認の上、ご対応いただけますようよろしくお願い申し上げます。
大型店舗で複数台ご導入されるお客様におすすめ
動画配信店舗サーバ(NAS)・動画配信端末(STB)
監視機能
デジサイン管理システムに動画配信店舗サーバ(NAS)・動画配信端末(STB)の稼働状況を監視する機能を搭載。
管理画面にて稼働状態を確認することができ、停止時には通知メールを送信いたします。既に搭載している「STB自動復旧機能」と併せることで、デジサインの運用・管理面でのTCO削減に効果があると思われます。
アップグレード対象機器:
センターサーバ(デジサイン管理システム)
動画配信店舗サーバ(NAS)

お客様の運用にかかる負担を軽減致します
ファームウェアアップデート設定機能
動画配信店舗サーバ(NAS)・動画配信端末(STB)のファームウェアをアップデートする処理方法を設定する機能を搭載。
「自動アップデート」、「手動アップデート」、「アップデートしない」の3パターンの設定ができ、お客様のニーズに併せて設定する事ができるようになりました。
アップグレード対象機器:
センターサーバ(デジサイン管理システム)
動画配信店舗サーバ(NAS)

●「コンテンツバンク」素材一覧ページの件数表示
●「コンテンツバンク」ライセンスチェック機能
(5月25日(火)10時よりアップグレードが可能です)
【センターサーバ(デジサイン管理システム)】
5月25日(火)10時にアップグレード作業を終了予定。
お客様への作業中への影響はありません。
手順: 「デジサインセンターサーバマニュアル※1」 116~118ページ をご覧下さい。 |
【動画配信店舗サーバ(NAS)】
5月25日(火)10時以降にSTBのリモコンよりファームウェアアップグレードを選択してください。自動的にインターネット経由でファームウェアをダウンロードし、NASのファームウェアをアップグレードします。アップグレードについての所要時間として5分~10分程度かかるため、ファームウェアアップグレードを行う時間帯についてはご注意ください。
手順: 「デジサインSTB操作マニュアル※1」 13ページ をご覧下さい。 |
(6月1日(水)以降にCD-ROMを発送いたします)
【センターサーバ(デジサイン管理システム)】
CD-ROMをお客様へ発送いたします。センターサーバのデジサイン管理システムにアップグレード作業を行ってください。インストール方法については、別配布の手順書にしたがってインストールのご対応をお願いします。
手順: 「デジサインアップグレード手順書※2」 をご覧下さい。 |
【動画配信店舗サーバ(NAS)】
デジサイン管理システムのアップグレードを完了後に、STBのリモコンを使ってファームウェアアップグレードを選択してください。自動的にセンターサーバにインストールしたファームウェアをダウンロードし、NASのファームウェアをアップグレードします。アップグレードについての所要時間として5分~10分程度かかるため、ファームウェアアップグレードを行う時間帯についてはご注意ください。
ファームウェアに関しまして、ご不明な点がございましたら、導入いただいた販売店または、当社までお問い合わせください。
※各アップグレードについては、必ずマニュアルをご覧いただき、マニュアルに従ってインストール作業を行ってください。
※ASPまたはレンタルについては、STBとNASに対して、インターネットに接続されていることをご確認ください。インターネットに接続されていない場合、インストールが行えません。
※ファームウェアアップグレード中は、リモコンの操作並びに、電源のOFF等の作業はおやめください。最悪の場合、動作しなくなる恐れがあります。
※1デジサイン管理システムにログインし、メニュー一覧ページ下部から各マニュアルをダウンロードして下さい。ログインには、配布しているID並びにパスワードが必要です。
※2パッケージ版へのファームウェアの発送は、6月1日(水)を予定としております。当社発送日から輸送の問題により到着が遅れる場合がございます。到着しない場合は、当社にご連絡をいただきますよう、お願いいたします。
過去のアップデート情報
- 2010年5月25日(火)
- 2010年3月10日(水)
