デジタルサイネージ
導入事例

誘客/キャンペーン連動

  • 石川県立音楽堂様

    スムーズに更新作業ができず、常に最新の情報を告知するということができないのが、最大の課題だったが、音楽堂が開館20周年を迎えるにあたり、新しいデジタルサイネージを数台導入、来館者の方々への情報発信をより強めていくことに成功した。

    • インフォメーション

小売流通(スーパー・アパレル・雑貨・その他流通)

  • 高級精肉店

    消費者に対する購買意欲を掻き立てる広告を設置し、売上を向上させたい、また仕入れ先牧場のプロモーション映像を流し、取扱い商品の安全性を訴求したいとのご要望でご導入いただきました。

    • ブランド認知
    • 販売促進
  • 株式会社オリーブ・デ・オリーブ様

    スピード感ある情報を伝えたい、またスタッフに負担をかけず、効率よく集客し購買につなぎたいとのご要望で、デジタルサイネージをご導入いただきました。

    • インフォメーション
    • 集客
  • 輸入雑貨店

    今までは店舗毎で放映していた、ライセンス付きのキャラクター映像を複数拠店まとめて配信管理がしたいとのご要望でご導入いただきました。

    • ブランド認知
    • 集客
  • 雑貨店

    集客率のアップと販売商品のPRを行い、売上の向上に繋げたいというご要望でご導入いただきました。

    • 販売促進
    • 集客
  • 株式会社季楽里あさひ様

    地域のコミュニケーションをサイネージで活性化。子供からシニア世代まであらゆる年代層の来訪者へタブレット端末を使って双方向の情報発信を行っています

    • タッチパネル対応・CMS連携
    • 情報発信
  • 農産物直売所

    レジを待つ消費者に商品をアピールし、ついで買いを促進させたいというご要望で導入いただきました。

    • ブランド認知
    • 販売促進

金融機関

  • 株式会社北國銀行様

    既存のデジタルサイネージと同等の仕組みの「運用面が上手くいっていなかった点」「各営業店に数多く貼られているポスターをきれいにしたかった点」などの様々な課題を解決したいというご要望でご導入いただきました。

    • CS向上
    • 既存機器代替
  • 農業系団体

    ホワイトボードだけで掲示していた案内を、動きをつけて表示させることで、よりお客様の目に留まるようにしたいというご要望でご導入いただきました。

    • CS向上
    • 施設内美化
  • 今村証券株式会社様

    お客様同士が情報収集・情報共有を行う「場」で株式・銘柄に関する情報提供を行いたいというご要望でご導入いただきました。

    • CS向上
    • インフォメーション

公共機関/交通機関

  • 駅構内の待合室

    既存デジタルサイネージ機器の老朽化によりリプレースを行いたいというご要望でご導入いただきました。

    • 情報発信拠点拡大
    • 既存機器代替
  • 株式会社実業広告社様

    「駅ナカ(構内)」の活性化にあたり、広告媒体としてデジタルサイネージを導入。設置される複数台のディスプレイへ配信するコンテンツ運用の一元化についての課題をデジサインで解決いただきました。

    • 広告媒体
    • 複数台の一元管理
  • パーキングエリア

    パソコンを使用し情報発信していたが、配信スケジュールの管理が出来なかったため、リプレースを行いたいというご要望でご導入いただきました。

    • ブランド認知
    • 販売促進
  • 駅構内の不動産受付ブース

    賃貸・分譲物件を取り扱う普通の不動産ではなく、コンシェルジュとしてお客様の悩みや相談を承ることをアピールしたいというご要望でご導入いただきました。

    • ブランド認知
    • 販売促進
  • 休憩・地域振興施設

    集客や売上につなげたいというご要望で導入いただきました。

    • ブランド認知
    • 販売促進

学校

  • 大学

    掲示版に掲示していた、学生向けイベントの告知やお知らせなどをひとまとめにし、事務局内で手軽に配信できるようにしたいというご要望でご導入いただきました。

    • CS向上
    • インフォメーション

医療機関

  • 調剤薬局

    SaaSタイプではないデジタルサイネージを利用されていましたが、テロップの動きが悪い点、遠隔地から操作できないという点を改善したいというご要望でご導入いただきました。

    • CS向上
    • 施設内美化
  • クリニック

    医療関係の必携ポスターをデジタルコンテンツ化し、店内の美化を図るとともに、患者様が待ち時間を負担に感じないよう、CS向上も図りたいというご要望でご導入いただきました。

    • CS向上
    • 施設内美化

メディア

  • テレビ局

    自局番組のCMを流しPRしつつ、災害時は災害情報を表示したいというご要望でご導入いただきました。

    • 企業PR
    • 災害時利用

オフィス

  • 卸売業

    対外的な商品PRだけではなく、社員に対して伝えたいこと・徹底したいこと(方針や施策など)をオフィス内で表示させたいというご要望でご導入いただきました。

    • インフォメーション
    • 社内共有
  • 廃棄物処理業

    CSR活動やCMなどの企業PRを行いたい。また、ショールームにお越しいただいたお客様に対しプロモーション映像を見ながら商談をしたいというご要望でご導入いただきました。

    • 企業PR
    • 商談利用

旅館・ホテル

  • 株式会社西インターレストハウス様

    予約のお客様をお出迎えする慣習として「行燈」が使われており、会合・宴会の案内を更新している中で、その更新作業負荷を軽減したいとのご要望により、デジタルサイネージとホテルのPCシステムを連動して開発し、ご導入いただきました。

    • CS向上
    • 運用カスタマイズ

飲食

  • カフェ

    キャンペーンの告知を行ったり、利用者を増やしたいというご要望でご導入いただきました。

    • キャンペーン連動
    • 誘客