|
タイトル/概要 |
開催日時 |
低コストでオフィスの情報共有を推進できる『オフィスサイネージ』について、 次の3つのタイトルのワークショップを開催します。 各回とも1社2名まで、最大3社まで募集します。各回とも会場は弊社東京支店(東京都千代田区岩本町2丁目4-1神田岩本町プラザビル8F)です。是非ご参加下さい。 ※参加費は無料です。 |
1.「オフィスサイネージで変える、企業のインナーコミュニケーション」 イントラネットなどに情報はあるのにアクセスしてもらえない。サイネージの動く画面は目に留まりやすく、情報共有に最適。サイネージが気づきやアクションを生む例をコンテンツや導入事例を交えて考えていきます。
 |
2016年3月9日(水)15:30~17:30 コマ番号【1-B】 |
2016年3月18日(金)13:00~15:00 コマ番号【1-C】 |
2016年3月23日(水)15:30~17:30 コマ番号【1-D】 |
2.「その工場は、なぜ情報共有が進んでいるのか?」 工場・倉庫など、デスク以外の環境下での情報共有について、より具体的な事例を交えて詳細に解説。PCなどの情報アクセスツールが離れたところにある、もしくは支給されない職場環境もあり、パート・アルバイトを中心に運営されるスーパーや工場などのノンPC環境での情報共有を考えます。
 |
2016年3月16日(水)13:00~15:00 コマ番号【2-B】 |
2016年3月18日(金)15:30~17:30 コマ番号【2-C】 |
2016年3月25日(金)13:00~15:00 コマ番号【2-D】 |
3.「オフィスサイネージはSIビジネス!」 グループウェアや営業/生産管理システムと連携し、日々の売上、在庫管理、顧客情報などを「見せる化」するとオフィスのワークスタイルが変わります。ここにSI事業者の大きなビジネスチャンスあり!
 |
2016年3月16日(水)15:30~17:30 コマ番号【3-B】 |
2016年3月23日(水)13:00~15:00 コマ番号【3-C】 |
2016年3月25日(金)15:30~17:30 コマ番号【3-D】 |